コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2021年9月4日

9月に入っても天気悪く、稲の調子も今イチ?

9月に入っても相変わらず天気が悪く、鷲峯の稲刈りがまだの残り2戸の稲作農家の田ん...

カテゴリー その他 Comments: 0
2021年8月31日

鷲峯でもイネ刈りが始まりました。

県内では先週から所々でイネ刈りが始まったようですが、鷲峯では今日、米作農家のトッ...

カテゴリー その他/出来事 Comments: 0
2021年8月29日

カイコ穴に行ってきました。明治時代の産業遺産、勝手に認定。

ようやく、皆さんにカイコ穴を紹介できます。カイコ穴(いわゆる氷室)は、プロフィー...

カテゴリー その他 Comment: 1
2021年8月27日

コスモス

バス停横の畑を借りてコスモスを植えました 少しずつ咲き始めました 後ろが草むらな...

カテゴリー その他/ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年8月20日

久々に、ちんころのチョットいいひと時

盆以降雨模様が続きすっきりしませんが、皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか。私事...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年8月14日

今年の盆の墓参りは、あいにくの大雨の中

今年の盆は全国的に雨模様、特に西日本を中心に大雨、九州や広島では被害も発生して大...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 2
2021年8月9日

イノシシの電気柵を設置しました。

8月7日にイノシシ侵入防止用の電気柵を設置しました。公民館の裏手から宿居谷川まで...

カテゴリー その他/出来事 Comments: 0
2021年7月31日

田んぼは出穂期を迎えました。

いつもの田んぼは、今、穂ばらみ期を迎えています。上の写真をよく見ると、少しふっく...

カテゴリー その他/ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年7月25日

毎年の事ながら、田んぼ井手が石や砂で埋まってしまいました。

7月上旬の大雨の際、大きな被害はありませんでしたと言いましたが、河内川沿いの井手...

カテゴリー その他/出来事 Comments: 0
2021年7月24日

コロナのため、納涼祭の中止が決定になりました。

毎年8月14日に開催している鷲峯部落の納涼祭が今年も中止になりました。言わずと知...

カテゴリー お知らせ/出来事 Comments: 0
2021年7月17日

鷲峰山をバックにハスの花が咲きました。

川向こう、墓場の手前の田んぼのハスが花を咲かせました。最初、3年ほど前に休耕田に...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 2
2021年7月10日

河内川、ここまで水がきていたようです。

この度の大雨、鷲峯では被害はなかったようです。来日では部落道下に埋めた谷川の水が...

カテゴリー 出来事 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • »

最近の投稿

  • 10月11日、今朝の鷲峯 2025年10月11日
  • 今年のヒガンバナは文字通り彼岸が盛りでした。 2025年9月24日
  • ちんころブログ特別企画:新米ひとめぼれ(玄米)の3袋限定販売 2025年9月14日
  • アップが遅くなりましたが、今年も8/14に恒例の納涼祭が開催されました。 2025年9月9日
  • 8/28、今年もマーちゃん田んぼがトップを切って稲刈りスタート 2025年8月28日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ひろ より
  • ちんころブログ特別企画:新米ひとめぼれ(玄米)の3袋限定販売 に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に ヤマネ より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る