コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2025年5月8日

いよいよカエルの季節、アオガエルも登場

ゴールデンウィークも終わり、いよいよ本格的な田んぼ作業の季節がスタート。毎年の賑...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2025年4月24日

参加者募集:6/1(日)鷲峯探訪トレッキング

6/1(日)に鷲峯探訪トレッキングを初開催します。今回は鷲峯の最奥部、大谷の奥地...

カテゴリー お知らせ/ちょっといいこんなこと Comments: 0
2025年4月7日

今日4/6はお当祭り、お当さんは新しい御宿に移りました。

4/6はお当祭りでした。お当さんを一年間お世話になった旧お宿から公民館に移動、翌...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2025年4月6日

鷲峯桜だより

鷲峯の桜は今が見ごろ。桜であふれた光景もいいですが、風景の一部として咲いている桜...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2025年3月30日

3/30朝、何と、つい先ほど雪が降りました。

もう春になるかなと思っていたのに、何と、先ほどまた雪が降りました。今朝、新聞を取...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2025年3月27日

鷲峯から春の便り

数日前から切り枝用の桜(勝谷地区の方が鷲峯で栽培されている)が一気に咲きました。...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2025年3月19日

3/18、鷲峰山に登ってきました。

昨日3/17は平地は雨模様でしたが山は雪だったのでしょう、今朝3/18の鷲峰山は...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2025年3月13日

うれしい報告:日本海新聞ふるさと大賞2024受賞

昨日3/12、鷲峯おこしの会は日本海新聞ふるさと大賞2024の鳥取市の部で地域貢...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2025年2月8日

雪の造形PartⅡ:不思議なロープ

2/8、ここ数日”今シーズン最も強い寒波が襲来!”として警戒が呼びかけられていま...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2025年1月25日

1/24、病害虫駆除も兼ねて栗の剪定枝を焼却しました。

年末に剪定したクリの枝を畑の隅に積み上げて大きな山のままにしていました。先日から...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2025年1月23日

早くも春の香りが…

先日1/20(月)は大寒だったというのに田んぼの雪はすっかり消えてしまいました。...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2025年1月12日

1/12、今朝は鷲峯部落の”とんどう”さん

今朝、鷲峯部落では”とんどう”さんを公民館横の広場で執り行いました。以前は1/1...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 26
  • 27
  • »

最近の投稿

  • 11/19、初冠雪の鷲峰山に登って山頂の看板を確認してきました。 2025年11月19日
  • 11/23から鷲峯神社周辺で紅葉ライトアップが実施されます。 2025年11月12日
  • 11/5、公民館裏手のソバを収穫しました。 2025年11月10日
  • 今年も町内一斉清掃&防災訓練を実施 2025年11月3日
  • 10/13、今年も部落の皆さんにクリを現物配当しました。 2025年10月14日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に 横山茂 より
  • 自由投稿コーナー に ひろ より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る