コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2024年8月25日

8/24、早くも稲刈が始まりました。

昨日、鷲峯の稲作農家三戸のうち一戸が今年もトップを切って稲刈りをしました。もしか...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2024年8月20日

昨日8/19、カイコ穴の現地調査を案内しました。

以前、鷲峰山山頂で出会った鳥大の榎先生から鷲峰山の大規模土石流に関連した調査でカ...

カテゴリー 出来事 Comments: 2
2024年8月20日

ソバの種まきをしました。

8/18、ソバの種まきを行いました。昨年と同様、公民館裏手の畑3枚です。所有者が...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2024年8月14日

今日8/14は恒例の鷲峯部落納涼祭、只今中継中!

今、夕方からの納涼祭に向けて部落の広場で準備を進めているところです。準備風景をお...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 2
2024年7月14日

こんなチョウが!

7/13、庭先で作業をしていると、白っぽいチョウがひらひらと地面におりて一休み?...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2024年7月14日

水汲みには焼酎のジャンボボトルがおすすめ?

水場の前を通りかかると、水槽に何やらペットボトルの大きな山。なかなか迫力ある水汲...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2024年7月14日

ヒメボタル情報(お地蔵さん掲示板より)

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2024年6月30日

今日は輪くぐりさん、午前中に茅輪を作りました。

今日6/30は夏越大祓祭(輪くぐりさん)の日、朝から神社総代が数名で輪くぐりさん...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2024年6月29日

お地蔵さんのお世話、いつもご苦労様です。

鷲峯部落の入口、バス停の向かい側にあるブロック建ての小さな小屋、そこにお地蔵さん...

カテゴリー その他/ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2024年6月23日

懸命に花を咲かせる○○が…

昨日6/22、ようやく梅雨入りの発表がありましたが、先日までの炎天下にも耐えて花...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2024年6月18日

6月です、水場に”ちまき”用の巻き笹のお裾分け

ちんころ家では、巻き笹を山から採ってきて”ちまき”を作りました。ほのかに笹が香る...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2024年6月16日

みっちゃんユリ園、今が見ごろ。

今回は鷲峯で一番のユリ愛好家、”みっちゃん”のユリが見ごろを迎えたので紹介します...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 25
  • 26
  • »

最近の投稿

  • 8/28、今年もマーちゃん田んぼがトップを切って稲刈りスタート 2025年8月28日
  • 鷲峰山の新しい看板&標柱設置から一か月経ちました。 2025年8月9日
  • 8/8、またまた、チョウの話題です。 2025年8月9日
  • 8/8、ヘリ防除 2025年8月9日
  • クリ&田んぼ便り 2025年7月22日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ヤマネ より
  • ちょっとうれしいこんなこと… に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に ちんころ より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る