コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2024年5月14日

天気が回復して日中晴れましたが、ここ数日朝夕は寒いです。

ここ数日、朝夕寒い日が続いています。そんな肌寒く静かな黄昏時、近くを散歩すると明...

カテゴリー その他 Comments: 0
2024年5月5日

5/5、今日はこどもの日、端午の節句。今夜は菖蒲湯なんてどう!?

今日5月5日はこどもの日、端午の節句です。今朝、水場に菖蒲のお裾分けを置いておき...

カテゴリー お知らせ/ちょっといいこんなこと Comments: 2
2024年5月3日

今日5/3は恒例の来日田井手の総事でした。

毎年5/3は来日田井手の総事です。朝8時、作業開始。今日は朝から快晴でとても気持...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2024年4月27日

いよいよ連休、春のさわやかな鷲峰山でリフレッシュなんてどうですか!

いよいよ連休が始まります。山は今、さわやかな新緑の季節。自然を感じながらゆっくり...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2024年4月21日

ありがとうございます:鷲峯おこしの会”フキ”販売

鷲峯おこしの会が作っている”フキ”を初めて水場で販売しました。昨年も鷲峯おこしの...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2024年4月7日

鷲峯地区老人クラブ”寿楽会”の総会

4/6(土)、鷲峯&来日&古仏谷の3部落で構成する老人クラブ”寿楽会”の総会が鷲...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comment: 1
2024年3月31日

圧巻の水汲み風景に感激!!

3月最後の今日、軽トラで水場の前を通りかかり、インパクトある水汲み風景に出会いま...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2024年3月29日

春の花便りNo.1

昨日3/28は、午後から雨、夜にはかなりの強風で荒れ模様でした。今朝起きてみると...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2024年3月27日

鷲峰山登山道展望所の眺望を改善~大山が望めるようになりました~

3/27、古仏谷ルートの尾根7合目あたりにある展望所からの眺望を改善しました。展...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2024年3月21日

3/21、またまた雪が…冬に逆戻り。

昨日は彼岸の中日、寒風と雨&みぞれの降りしきる中を凍えながら墓参りしてきました。...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2024年3月16日

老人クラブ”寿楽会”で水場の花を模様替えしました。

今日は、鷲峯を含む三部落(鷲峯、来日、古仏谷)の老人クラブ”寿楽会”の役員で花苗...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2024年3月15日

東山でもウグイスが鳴いていました。

3/14、天気も良くちょっとした作業のため東山に行ってきました。農道は、去年笹竹...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 26
  • 27
  • »

最近の投稿

  • 10月11日、今朝の鷲峯 2025年10月11日
  • 今年のヒガンバナは文字通り彼岸が盛りでした。 2025年9月24日
  • ちんころブログ特別企画:新米ひとめぼれ(玄米)の3袋限定販売 2025年9月14日
  • アップが遅くなりましたが、今年も8/14に恒例の納涼祭が開催されました。 2025年9月9日
  • 8/28、今年もマーちゃん田んぼがトップを切って稲刈りスタート 2025年8月28日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ひろ より
  • ちんころブログ特別企画:新米ひとめぼれ(玄米)の3袋限定販売 に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に ヤマネ より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る