ホーム > ちょっといいこんなこと / 出来事 盆の終わりは仏送り :カウンター= 41 8/16は仏送り。地域によっては15日の夜に行うところもあるようですが、鷲峯では昔から16日の早朝に仏壇のお供えや花飾りを川に流して仏送りをしています。さすがに、今は川に流したりはせず、川岸で燃やしています。そういえば、写真の場所(清崎橋の下)は昨日は荒れ狂う濁流の底でしたが、今朝は水も引いて葦がなぎ倒され流されてきた砂が草むらを覆ってきれいになっていました。昨日の大水はうそのようでした。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントする下のファイル選択ボタンで写真を添付できます(写真2枚以内、サイズ上限は計3MB)。Δ