8/8、またまたチョウの話題です。


またまた、珍しい?チョウが現れました。ナガサキアゲハと言います。
また昔の話で申し訳ないですが、以前はこの辺りで見かけることはなかったと思います。これも温暖化の影響でしょうか、以前紹介したイシガキ(イシガケ)チョウと同じで生息域が北上しているそうです。実は今年6月ごろ、見慣れないアゲハチョウが飛んでいるのを見かけて「あれっ?」と思ったことがありました。その時は、ナガサキアゲハでは?と思ったのですが高く飛んで行ってしまったのでしっかり確認できませんでした。
今回は、畑の白ネギの株元で休んでいるメス個体をしっかり確認できました。
もうずいぶん前からこの辺りを飛んでいたのか、それともそれに気づかなかっただけなのか、どちらか分かりませんが昨年から今年にかけて新しい発見でした(もしかしたら来年も何か新しい発見があるかも…?です)。