11/5、公民館裏手のソバを収穫しました。
公民館裏手に栽培していたソバを11月5・6日に刈払機で刈り取り、トラクターで脱穀しました。
大きな圃場であれば大型の汎用コンバインで収穫するのが一般的ですが、小さな圃場のためコンバインでの刈り取りはできません。これまでイネ用バインダーを試してみたこともありますが、茎が柔らかくて刈り取りがうまくいきません。結局、仮払機で刈り倒して収穫しています。そのあとは、マーちゃんがどこかから教えてもらったというトラクター脱穀法でソバの実を脱穀しました。耕耘ロータリーで脱穀するのですが、危険を伴うため十分注意して作業する必要がありますし、相当量の茎葉が混ざるためさらに篩にかける必要があります。ソバを打って食べるまでには、さらに石臼で粉を挽くなどまだまだ手間がかかりますが、新ソバの味わいを楽しみにもうひと頑張りです。
