コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2023年3月1日

クリ畑の雪被害枝を片付けたら、こんなにありました。

先日折れた枝を切り落としたままにしていましたが、今日は暖かく、鷲峯おこしの会メン...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2023年2月27日

2/26日曜日は部落役員の緊急招集が…

昔の谷川は部落道沿いに流れていましたが、今は部落道を拡張して道路の下を流れていま...

カテゴリー 出来事 Comments: 2
2023年2月22日

今日はちょっとうれしい出来事がありました。

今日(2/22)は久しぶりに天気も良く穏やかな一日でした。そんな日のうれしい出来...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年2月22日

大雪で折れた栗枝を整理しました。

1月下旬の大雪では鷲峯おこしの会のクリの木も枝が結構折れました。今日は、仕事休み...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2023年2月11日

今の時季、雪の下から春が顔を覗かせています…

先月下旬に降った雪が、鷲峯でもようやく消えかけました。里部の勝谷地区と比べると、...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 3
2023年1月28日

1/28大雪速報

また昨夜から雪が降り始めました。25日の雪も合わせると、軽トラの荷台で76㎝も積...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2023年1月21日

今朝は、久しぶりの雪景色とちょっとした発見が…

昨夜寝る前、外は雪の降る様子はありませんでしたが、まだまだ真っ暗な早朝、布団の中...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年1月8日

今朝は、とんどうさんを行いました。

今朝は、部落の広場でとんどうさんを行いました。昔、とんどうさんは1月14日に神社...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年1月7日

今日は七草

今日は、七草の日。朝は、七草がゆをいただきました。七草とは言っても、(ほかの家も...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年1月1日

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。この年末年始は一時降った雪もほぼ消えて、穏や...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2022年12月18日

今朝、いよいよ、積もりました。

今朝起きてみると、外は真っ白。ついに、積もりました。7-8cmですが、さっそく、...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2022年12月14日

ついに、やってきました。

先日、鷲峰山が初冠雪したことをお伝えしましたが、ついに今朝から麓の鷲峯部落でも雪...

カテゴリー 出来事 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 25
  • 26
  • »

最近の投稿

  • 鷲峯のアジサイが見ごろです。 2025年6月21日
  • 今々の鷲峯の様子 2025年6月19日
  • 今、こんな特徴的な鳥の鳴き声が聞かれます。 2025年6月11日
  • 今年もそろそろアジサイが見ごろになります。 2025年6月9日
  • 昨日6/1(日)は、初めての鷲峯探訪トレッキング開催でした。 2025年6月2日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に 鷲峯神社宮司 より
  • 自由投稿コーナー に 鷲峯神社宮司 より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る