コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2022年7月31日

空気が澄んで、今にも羽ばたきそうな鷲峰山がくっきりと・・・。

アップするのが遅れましたが、先日29日(金)は素晴らしく空気が澄んで、遠くからで...

カテゴリー お知らせ/ちょっといいこんなこと Comments: 0
2022年7月23日

水場に野菜のお裾分け

水場に鷲峯部落の皆さんからの新鮮な野菜のお裾分けを置きました。水槽に浮かべていま...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/住民対象情報 Comments: 2
2022年7月18日

田んぼは、穂肥の時期です。

今の時季、田んぼは穂肥の時期です。これまで稲の生長点は葉っぱに分化していたのです...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2022年7月17日

明日は海の日で休み、今日夕方は”まったり”過ごしました。

観測史上最早の梅雨明けでしたが、実はまだ梅雨明けしていなかった?のか、もどり梅雨...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comment: 1
2022年7月10日

花便り:今、こんな花が咲いてます。一挙公開。

今、鷲峯にはこんな花が咲いています。(野菜の花) (草花)

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2022年7月5日

日曜日は、年一回の部落の総事でした。

先日7月3日、日曜日は年一回の部落総事でした。大谷に向かう林道(現在通行止め中の...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2022年6月26日

今日は鷲峯神社の輪くぐりさん(大祓祭)でした。

今日は鷲峯神社の輪くぐりさんでした。昔は、たしか、6月30日だったように思います...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2022年6月18日

マーちゃんアジサイ園、そろそろ見ごろです。

6/14に梅雨入りしましたが、数年前からマーちゃんが植え付けて管理しているアジサ...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2022年6月14日

鷲峰山登山道の鷲峯部落ルートは、6/14現在通行止めです。

先般の冬は雪が多かったためでしょうか、本滝までの道は倒木があったり谷沿いの斜面が...

カテゴリー お知らせ Comments: 2
2022年6月12日

令和4年の農業祈願祭を行いました。

今年も鷲峯神社で部落の農業祈願祭が執り行われました。すがすがしい空気の中、神社の...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2022年6月5日

農業祈願祭のお知らせ

6月12日に鷲峯神社で農業祈願祭が11:00から開催されます。鷲峯の皆さん、お参...

カテゴリー 住民対象情報 Comments: 0
2022年6月5日

田んぼの生き物:今年も豊年エビが発生。

今年も田んぼに豊年エビが発生しました。以前はいなかったように思うのですが、5年余...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 2

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 24
  • 25
  • »

最近の投稿

  • いよいよカエルの季節、モリアオガエルも登場 2025年5月8日
  • 参加者募集:6/1(日)鷲峯探訪トレッキング 2025年4月24日
  • 今日4/6はお当祭り、お当さんは新しい御宿に移りました。 2025年4月7日
  • 鷲峯桜だより 2025年4月6日
  • 3/30朝、何と、つい先ほど雪が降りました。 2025年3月30日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ヤマネ より
  • 自由投稿コーナー に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に 小鷲河地区公民館の横山 より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る