コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2022年6月4日

久しぶりに神社に寄ってみました。そういえば、6/26(日)は輪くぐりさんです。

今日、ちまき用の笹の葉を採りに行ったついでに神社に寄ってみました。神社の裏手(大...

カテゴリー お知らせ/ちょっといいこんなこと Comments: 0
2022年5月29日

庭先紹介:丹精込めて育てたバラが今が盛りと咲き誇っています。

今日は本当に暑い一日でした。鳥取市内の最高気温(アメダス10:29)30.1℃、...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2022年5月18日

今日みたいな日は、田んぼ作業も最高。

今日は植え代かき。天気が良よくて暑いくらいでしたが、山々の新緑と青空、すがすがし...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2022年5月15日

今の時季、田植え前の田んぼは生き物たちに狙われている。

ちんころ家もようやく荒代かきをしました。早速、いつものように鳥たちが。トラクター...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2022年5月11日

新緑の季節、水汲みも気持ちがいいですよ。

連休も明け、いよいよ新緑の季節。鷲峯の水場もモミジの若葉と植え込みやプランターの...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2022年5月8日

今年も、いよいよ田植えが始まりました。

連休最終日の今日5/8、快晴の下、鷲峯部落でも田植えが始まりました。鷲峯の貴重な...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2022年5月5日

5/3は恒例の来日田井手の総事、田んぼに水を引く準備ができました。

毎年5/3は、来日から古仏谷にかけての井手総事です。この水路は、鷲峯、来日、古仏...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2022年5月1日

鷲峯の屋号案内板

鷲峯部落案内板に屋号を重ねてみました。屋号の呼び名を”ひらかな”で表記してみまし...

カテゴリー その他/ちょっといいこんなこと Comments: 0
2022年4月24日

ゆう子ちゃん農園が始動

”ゆう子ちゃん農園”が始動しました。バス停の下側に放ったらかしになっていた小さな...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2022年4月19日

鷲峯でも空き家が増えています。

ご多分に漏れず、鷲峯でも空き家が複数存在します。おそらく、この先10年ほどすると...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2022年4月19日

フキを収穫、おもしろ市場に出荷しました。

鷲峯おこしの会ではクリとともにフキも栽培しています。3月上旬にフキノトウを収穫し...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2022年4月10日

今年も田んぼ作業が始まりました。

今年もいよいよ田んぼ作業が始まりました。一番バッターは、今年もマーちゃんでした。...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 24
  • 25
  • »

最近の投稿

  • いよいよカエルの季節、モリアオガエルも登場 2025年5月8日
  • 参加者募集:6/1(日)鷲峯探訪トレッキング 2025年4月24日
  • 今日4/6はお当祭り、お当さんは新しい御宿に移りました。 2025年4月7日
  • 鷲峯桜だより 2025年4月6日
  • 3/30朝、何と、つい先ほど雪が降りました。 2025年3月30日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ヤマネ より
  • 自由投稿コーナー に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に 小鷲河地区公民館の横山 より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る