コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2021年10月27日

秋の鷲峰山に登ってきました。

10月27日、鷲峯ルートで鷲峰山に登ってきました。下から見上げるとだんだんと色付...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 4
2021年10月15日

小鷲河地区公民館の歴史教室で”ちんころ”も取りあげていただきました。

今日、鷲峯部落の地元である小鷲河地区の公民館で歴史教室が開催されました。”古代の...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 2
2021年10月10日

今日は、20人くらいが鷲峯ルートから鷲峯山に登ったようです。

午前中、旧農協支所あたりがえらく賑やかだなと思って見ると、10台近い車が駐車して...

カテゴリー その他/出来事 Comments: 0
2021年10月2日

鷲峯神社の「神池」ツアー、30人が訪れました。

鹿野童里夢の主催で鷲峯神社の神池見学ツアーが開催され、約30名が鹿野から歩いて来...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2021年10月2日

山畑でがんばってます。

昔は、鷲峯でも部落のずっと奥まで田んぼや畑が作られていました。しかし、今ではそれ...

カテゴリー その他 Comments: 0
2021年9月28日

秋の花便り

鷲峯のあるお宅の石垣に、今の時期毎年インパチェンスが咲きます。もう20年くらい?...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 2
2021年9月28日

秋の音便り

スマホのカメラで感度を最高に設定して夜空を撮影しましたが、ほぼ真っ暗で一ツ★(よ...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年9月26日

連日、水汲みがにぎやかです。

先日、新聞で水場が紹介されたこともあってか水汲みの方が増えたように思います。今日...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 4
2021年9月26日

ソバ畑、白い花が見頃です。

今年もソバの花が見頃を迎えました。遠くから見ると、緑の畑にたくさんの白い小さな花...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年9月23日

秋分の日、今年もクリの出荷を始めました。

今年も鷲峯おこしの会のクリをおもしろ市に出荷しました。秋分の日の今日、午前中には...

カテゴリー お知らせ/ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2021年9月19日

ポポー、ご自由にどうぞ。

ポポーがとれました。お地蔵さん裏手の水場ベンチに置いておきました。水汲みのついで...

カテゴリー お知らせ/ちょっといいこんなこと Comment: 1
2021年9月17日

クリ畑にこんなことをしてみました、うまくいくかな!?

落ちたクリを効率的に集めらるよう、防風ネットを樹間に張ってみました。予定では、通...

カテゴリー その他/出来事 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 24
  • 25
  • »

最近の投稿

  • いよいよカエルの季節、モリアオガエルも登場 2025年5月8日
  • 参加者募集:6/1(日)鷲峯探訪トレッキング 2025年4月24日
  • 今日4/6はお当祭り、お当さんは新しい御宿に移りました。 2025年4月7日
  • 鷲峯桜だより 2025年4月6日
  • 3/30朝、何と、つい先ほど雪が降りました。 2025年3月30日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ヤマネ より
  • 自由投稿コーナー に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に 小鷲河地区公民館の横山 より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る