コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2021年10月2日

鷲峯神社の「神池」ツアー、30人が訪れました。

鹿野童里夢の主催で鷲峯神社の神池見学ツアーが開催され、約30名が鹿野から歩いて来...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2021年10月2日

山畑でがんばってます。

昔は、鷲峯でも部落のずっと奥まで田んぼや畑が作られていました。しかし、今ではそれ...

カテゴリー その他 Comments: 0
2021年9月28日

秋の花便り

鷲峯のあるお宅の石垣に、今の時期毎年インパチェンスが咲きます。もう20年くらい?...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 2
2021年9月28日

秋の音便り

スマホのカメラで感度を最高に設定して夜空を撮影しましたが、ほぼ真っ暗で一ツ★(よ...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年9月26日

連日、水汲みがにぎやかです。

先日、新聞で水場が紹介されたこともあってか水汲みの方が増えたように思います。今日...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 4
2021年9月26日

ソバ畑、白い花が見頃です。

今年もソバの花が見頃を迎えました。遠くから見ると、緑の畑にたくさんの白い小さな花...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年9月23日

秋分の日、今年もクリの出荷を始めました。

今年も鷲峯おこしの会のクリをおもしろ市に出荷しました。秋分の日の今日、午前中には...

カテゴリー お知らせ/ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2021年9月19日

ポポー、ご自由にどうぞ。

ポポーがとれました。お地蔵さん裏手の水場ベンチに置いておきました。水汲みのついで...

カテゴリー お知らせ/ちょっといいこんなこと Comment: 1
2021年9月17日

クリ畑にこんなことをしてみました、うまくいくかな!?

落ちたクリを効率的に集めらるよう、防風ネットを樹間に張ってみました。予定では、通...

カテゴリー その他/出来事 Comments: 0
2021年9月16日

皆さん、栗はいりませんか。鷲峯おこしの会のクリ畑の栗です。

これまでもクリ畑の様子をアップしてきましたが、そろそろ収穫時期を迎えます。ご希望...

カテゴリー お知らせ/その他 Comments: 0
2021年9月16日

今年も彼岸花が咲き始めました。

今年も彼岸花が咲き始めました。台風やその後の天気にもよりますが、彼岸の中日くらい...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2021年9月16日

日本海新聞で鷲峯の水場が紹介されました。

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 26
  • 27
  • »

最近の投稿

  • 今年も町内一斉清掃&防災訓練を実施 2025年11月3日
  • 10/13、今年も部落の皆さんにクリを現物配当しました。 2025年10月14日
  • 10月11日、今朝の鷲峯 2025年10月11日
  • 今年のヒガンバナは文字通り彼岸が盛りでした。 2025年9月24日
  • ちんころブログ特別企画:新米ひとめぼれ(玄米)の3袋限定販売 2025年9月14日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ひろ より
  • ちんころブログ特別企画:新米ひとめぼれ(玄米)の3袋限定販売 に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に ヤマネ より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る