コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2021年6月20日

音便り:河内川ではカジカが鳴いています。

鷲峯の前を流れる河内川では、カジカガエルが鈴を転がすような声で鳴いています。その...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年6月19日

今、田んぼはオタマジャクシが主役

今、田んぼはオタマジャクシが主役です。水管理のため畦を歩くと、水面が音をたてて波...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年6月16日

今、稲はここまで育ちました。これからは雑草とのイタチごっこ、畦草刈りの季節です。

5月9日に田植えの様子をアップしましたが、それから1カ月余りたちました。その田ん...

カテゴリー その他/ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年6月13日

鷲峯神社で農業祈願祭「植後祭」が執り行われました。

毎年、田植えが終わったこの時期に農業祈願祭「植後祭」(うえごまつり)が開かれます...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2021年6月6日

鷲峯出身者ならご存じ、鷲峯おろし、その威力!

先日6/3の夕方から6/4未明にかけてまたも大風が吹きました。寝ていても、どこか...

カテゴリー その他/出来事 Comment: 1
2021年6月2日

クリの花、見たことありますか?

鷲峯おこしの会のクリ畑、五分咲きにもう少しといったところでしょうか。クリの花って...

カテゴリー その他/ちょっといいこんなこと Comment: 1
2021年5月27日

ユズ畑の草刈、鷲峰おこしの会の秘密兵器です!

ユズ畑の草刈をしました。以前は刈払機を使って何人かでやっていましたが、草がこんな...

カテゴリー その他/出来事 Comments: 0
2021年5月22日

逆さ富士ならぬ逆さ鷲峰!

明日の田植えにそなえて田んぼの水見に行ってきました。ふと、鷲峰山を仰ぎ見ると、い...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2021年5月22日

本滝に行ってきました。

ちんころブログのプロフィールに載せている本滝をいつか紹介しようと思っていました。...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年5月19日

代かき作業の相棒

ようやく、ちんころ家も田植に向けて代かきをしました。以前から気になっている土面が...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2021年5月19日

5月定例常会のお知らせ

5月の定例常会は5月29日(土)20時からです。

カテゴリー 住民対象情報 Comments: 0
2021年5月19日

モミジや桜の植栽活動、正人さんが新聞で紹介されました。

田中正人さんは、20数年前から鷲峯神社周辺を始め鷲峯集落一帯にモミジや桜等を植栽...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • »

最近の投稿

  • 鷲峯のアジサイが見ごろです。 2025年6月21日
  • 今々の鷲峯の様子 2025年6月19日
  • 今、こんな特徴的な鳥の鳴き声が聞かれます。 2025年6月11日
  • 今年もそろそろアジサイが見ごろになります。 2025年6月9日
  • 昨日6/1(日)は、初めての鷲峯探訪トレッキング開催でした。 2025年6月2日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に 鷲峯神社宮司 より
  • 自由投稿コーナー に 鷲峯神社宮司 より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る