コンテンツへスキップ

ちんころブログ

鷲峯おこしの会が運営する地域交流のサイトです。

  • ホーム
  • 全記事
  • 出来事
  • ちょっといいこんなこと
  • その他
  • お知らせ
  • 自由投稿
  • 住民対象情報
  • プロフィール(鷲峯って?)
2023年9月10日

新米予約販売

今回、お試し企画として令和5年産の地元産新米をテスト的に予約販売します。内容は以...

カテゴリー お知らせ/その他 Comment: 1
2023年9月6日

やっと、モグちゃんを御用に!

盆過ぎからちんころ家の畑に無断侵入したモグちゃんをついに御用にしました。上の写真...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年8月30日

鷲峯の部落史上最早?、稲刈りが始まりました。

8/30、早くも鷲峯でも稲刈りが始まりました。ちんころの知る限り鷲峯部落史上最早...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2023年8月26日

8/24、ソバの種まきを行いました。

8/24、鷲峯おこしの会の有志3人で今年も公民館の裏手の畑3枚にソバを播種しまし...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年8月16日

盆の終わりは仏送り

8/16は仏送り。地域によっては15日の夜に行うところもあるようですが、鷲峯では...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年8月16日

8/15、台風7号襲来

納涼祭の翌日、8/15未明頃から激しい雷鳴。台風7号が襲来しました。台風が近づく...

カテゴリー 出来事 Comments: 0
2023年8月16日

8/14、久々の納涼祭

8/14、久々に納涼祭を開催しました。ご多分にもれず、新型コロナのため鷲峯でもこ...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年8月4日

鷲峯部落の皆さんへ:納涼祭8/14(月)のお知らせ

カテゴリー 住民対象情報 Comments: 0
2023年8月1日

稲が出穂(シュッスイ)期を迎えました。

今の時季、早朝の田んぼは朝露の透明な真珠をまとって輝きます。そんな田んぼの稲の生...

カテゴリー ちょっといいこんなこと Comments: 0
2023年8月1日

お地蔵さんたちの”こころ”

お地蔵さんに”和”の壁掛けが取り付けられました。武者小路実篤の名言「仲良き事は美...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年7月25日

鷲峰山登山道の眺望改善現地調査

鷲峯部落内の出来事ではないですが、今日は鷲峰山登山道の眺望改善に向けた現地調査に...

カテゴリー ちょっといいこんなこと/出来事 Comments: 0
2023年7月22日

7/22今朝は水稲防除ヘリが飛びました。

今朝、大きな音がするなと思って外に出てみました。水稲のヘリ防除です。ヘリを運ぶト...

カテゴリー 出来事 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 24
  • 25
  • »

最近の投稿

  • いよいよカエルの季節、モリアオガエルも登場 2025年5月8日
  • 参加者募集:6/1(日)鷲峯探訪トレッキング 2025年4月24日
  • 今日4/6はお当祭り、お当さんは新しい御宿に移りました。 2025年4月7日
  • 鷲峯桜だより 2025年4月6日
  • 3/30朝、何と、つい先ほど雪が降りました。 2025年3月30日

最近のコメント

  • 自由投稿コーナー に ヤマネ より
  • 自由投稿コーナー に ちんころ より
  • 自由投稿コーナー に 小鷲河地区公民館の横山 より

アーカイブ

カテゴリー

青色の日付に投稿があります。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

©2025 ちんころブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る